脱サラ準備に動画編集をおすすめする理由3選

URLをコピーする
URLをコピーしました!

▼下記画像をクリック!▼LINE登録で無料動画講座をプレゼント!

収入の柱をもう1本増やしたい

こんにちは、動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS(ビデオレジェンズ) 代表の平尾です!

動画編集を副業として今から始めてももう遅いんじゃないかな?
と思っている人はいませんか?
副業と始めるのに、まだ全然遅くないですし、むしろ今始めるべきです。
動画編集者がもっと増えて手遅れになる前に始めましょう。今回はその理由をお話いたします。

目次

おすすめする理由1:PCされあればいつでもどこでもできる

PC(ノートパソコン)に編集ソフトを入れておけば時間や場所にしばられず動画編集ができます。
例えば少し長めの移動時間や空いた隙間時間に効率よく作業を進められます。

サラリーマンの方であれば仕事帰宅後の自由な時間を使って、動画編集をすることができますね。
もちろん動画ソフト以外にネット環境が必要になりますが、動画編集の作業としては、テロップ、BGM、効果音がメインですので、それらはどこでもできます。
いつでもどこでもできることのメリットは、人生における無駄な時間を減らすことができます。

先ほどお伝えしました、少し長めの移動時間や空いた隙間時間は何をしていますか?
SNSを見たり、ゲームをしたり、何もしていなかったりではないでしょうか?
スケージュールの確認などをするとしてもすぐに終わると思います。
その何もしていない時間や、今までSNSを見たりゲームをしてる時間は無駄な時間となります。

確かにリフレッシュは大事です。
でも、副業で稼ぎたいと思っているあなたにとっては、それは無駄な時間だと思った方がいいと思います。
無駄な時間を副業にあてた人が月3万円稼いだとします。するとその人には生活の変化が訪れるはずです。

少し高いランチを食べたり、欲しい服を買ってみたり、例えば小さなお子様や家族がいる方はケーキを買って帰ればみんな喜んでくれますよね。
たった月に数万円稼ぐ金額が変わるだけで、人生の豊かさは大きく変わります。

少し話はそれますが、収入が2倍になると、自由に使えるお金も2倍になると思っていませんか?
それは違います。

月に手取り30万円稼いだとして、生活費など差し引いて5万円が手元に残るとしますね。
手取りが2倍の60万円になったとします。生活費などで25万円差し引いたとして、手元に残るのは35万円です。
つまり自由に使えるお金は7倍になります。
月収の2倍を稼ぐのは難しいと思われるかも知れませんが、頑張ってちょっと稼ぐだけで、使えるお金がすぐに2倍になります。

話を戻しますが、動画編集のスキルは、今後一生使える重要度の高いスキルになります。
動画編集のスキルをもっていて得することはあっても、損することはありません。

ここからが重要です

会社員の人が副業をするなら、インターネットを活かせるスキルで手に職となるスキルにするべきです。
理由は、リスクヘッジです。
会社員のほどんどの方は、自分が個人で生きていく想定をしていないと思います。
つまり自分が営業担当だとしても、そのスキルを尖らせようとしないと、もし会社が倒産したりなどで仕事を無くした時に、簡単には良い条件の勤め先は見つからず、とても困ることになります。
でも副業で身につけたスキルがあれば、最低限食べていけますし、再就職までの繋ぎにもなります。

今日では、WEB業界の発展が目まぐるしいので、動画編集はおすすめです。
スキルを身につけてしまえば「お金を生み出す資産」になります。
身につけるための練習として家族の思い出の動画を制作したり、友人の結婚記念日の動画を制作してみたり、スキルを磨くための練習ですら人に喜ばれます。

そこでクオリティーの高いものを作ることができれば、それ自体が実績やポートフォリオになります。
お金にならない練習の期間ですら意味のあるものになります。

でも動画編集をできるようなPCは持っていないし、ハイスペックなPCを購入する余裕もない、という方もいるかと思います。でも動画編集はMacを思い浮かべる方が多いと思いますが、MacであればApple Storeの分割払いで購入しても、24回までなら金利と手数料がかかりません。

将来の為に飲み会や外食を少し減らす、携帯を格安SIMに変える、保険の見直しをする、などで支払える金額だったりします。今の生活で無駄に使っているお金がないかを確認してみてください。
ぜひ将来お金を生み出すものへ投資しましょう。

人生における無駄な時間を減らすことができる
動画編集スキルは「お金を生み出す資産」になる

おすすめする理由2:未経験からでも始めやすい

今の世の中、動画編集の勉強は簡単にすることができます。
YouTubeには動画編集を解説してくれている動画が山ほどあります。
動画編集者になるための教育環境が整っていると言えます。
情報はたくさんあり、あとはあなたが行動に移すだけです。

でも「センスがない!」「今から始めてもなぁ!」という声もあると思います。
最初はみんなセンスは無いし、下手なんです。
今、動画編集で食べている人は、あなたより早く動画編集を始めただけです。

実は、これだけ副業で動画編集が騒がれているのは、動画編集者が足りないからです。
厳密には優秀な動画編集者が足りなていないんです。
優秀な動画編集者の要素は、
レスポンスが早い!
(納期や)言われたことをきちんとできる!
分からないことは聞ける!
段取りなどの際、コミュニケーションが取れる!
など、社会人として働いていたら当たり前のことですね。これが副業で動画編集を考えている方にとっても、大事になります。

ということで今から始めても全然遅く無いし、今は始めるべき時と言えますので、手遅れになる前に始めましょう!

動画編集に関する情報はたくさんあり、あとは自分が行動に移すだけ
“優秀”な動画編集者が足りない

おすすめする理由3:動画編集は楽しい

副業の代表的なもので動画編集、プログラミング、WEB制作、ライティングなどがありますね。
もちろん、動画編集以外の副業も素晴らしいです。

動画編集は直感的な操作で作れるというのが他には無い、クリエイティブな楽しさがあります。
動画編集は、自分の成長過程がわかりやすいです。

始めたての動画とそれから半年後の動画を見比べてみて、自分の成長や変化を見れることがわかりやすいですね。
成長した自分を感じることもできて嬉しいです。

例えば友達が結婚式を挙げる際に「動画作れる人いないなぁ」と困っている時に、編集できたら喜ばれますよね。
副業でお金を稼ぎながら成長を感じて自信にも繋がる。時には友人の手助けもできる。
そう考えると動画編集は本当に素晴らしい副業です。

直感的な操作で動画編集スキルを身につけることができる
副業でお金を稼ぎながら、自己成長を感じ、自信にも繋がる

まとめ

動画編集は一生もののスキルになります。
そして市場が伸びている真っ最中なので需要があります。

このコロナ禍においても人と対面せず、自宅でできる動画編集は副業としてぴったりだと思うので、今回をきっかけに動画編集に興味を持ってくださる方が増えると嬉しいです。

近い将来、人間の寿命は100歳を超えるといわれています。そうなると終身雇用という概念も無くなってきそうですね。
なので第二の職業を見つけ始めていかれると良いと思います。
動画編集スキルは将来的にも安定しやすいのでオススメです。

<1>PCさえあればいつでもどこでもできる
いつでも、どこでもお仕事が可能になり、人生における無駄な時間を減らすことができます。
スキルを身につけてしまえば「お金を生み出す資産」になります。

<2> 未経験からでも始めやすい
動画を学びやすい環境が整っている。
優秀な動画編集者が不足しているため、今から始めても遅くない。


<3> 動画編集は楽しい
動画編集は直感的に取り組めるため、未経験者の方でも始めやすい副業です。


動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS(ビデオレジェンズ)では、独立するため、動画編集で成功するためのノウハウを公開中。
詳しくはLINE公式アカウントからご覧ください!

無料セミナー動画の視聴はLINE公式アカウントで!

『動画を収入にしやすい5つのジャンルとは?』
『短期間で動画スキルを上げるコツ』
『売り込まずに自然と売れる仕事の獲り方』
『安定収入を作るための仕掛け』
『未経験から動画のお仕事を獲得する方法』

VIDEO LEGENDSのLINE公式アカウント

もっと知りたい方はこちらから

LINE登録で無料動画講座プレゼント!

収入の柱をもう1本増やしたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平尾としのりのアバター 平尾としのり VIDEO LEGENDS 代表

1000名を超える動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS代表。元会社員で副業・未経験で動画クリエイターを始め、6ヶ月目には毎月60万の収入を得る。8ヶ月目に脱サラ。

目次
閉じる