だからあなたは稼げない|副業をやらない方がいい人「3つの共通点」

URLをコピーする
URLをコピーしました!

▼下記画像をクリック!▼LINE登録で無料動画講座をプレゼント!

収入の柱をもう1本増やしたい

こんにちは、動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS(ビデオレジェンズ) 代表の平尾です!

副業について楽しんでいける人はどんどん成長していくし、稼ぐスキルを短期間で身につけることができます。
でも今日は副業をやらない方がいい人「3つの共通点」についてお伝えしますね。

僕自身今まで、アンケートモニター、データ入力、ブログアフィリエイト、Webライター、ワンルームマンション、バリナリーオプション、などいろんな副業に挑戦してきました。

動画クリエイターとして、副業時代には毎月60万円を稼げるようになり、ありがたいことに自分1人では捌ききれないほどの仕事をご依頼いただけるようになった為、今ではフリーランスとして独立することに成功しました。

副業をやろうと思った当初からを思い出すと、いろんな副業にチャレンジして上手くいかないこともありました。
上手くいかなかった時はマイナス300万円くらいになった時もありました。

それと同時に、同じ目的でチャレンジを始めても早い段階で上手くいく人と、上手くいかない人を見てきました。
今回は自分の経験談から、副業をやらない方がいい人、副業をやったとしても上手くいかない人の3つの共通点についてお話しします。

目次

共通点1:勉強する気がない


わからないことがわかるようになるとか、出来なかったことが出来るようになることに喜びを見出せる人は、大丈夫です。
楽しんでいける人はどんどん成長していけるし、稼ぐスキルを短期間で身につけることができるようになります。

でも新しいことを学ぶには、本来の仕事が終わったあとの時間でなければ学べないですよね。

会社で一日中働いて、または残業が終わった後に何かを勉強するって大変ですし、ゴロンと休みたいとか、YouTubeをみたいとか、思うのは当たり前のことだと思います。

でもこれから副業で稼ぎたいと思っているのに、自分の今持っている知識に留まっているのならば、これまで以上に稼げるようになることはないです。
しかし多くの人が副業を始める前にやらなければいけない学びの段階で、勉強しようとはしないことが多いです。

楽して稼ぎたいとか簡単な方法が知りたいという欲求は誰でも持っています。
その本能だけの欲求では、一時的に稼げたとしてもそれが一瞬で稼げなくなることもあります。

特別のスキルが必要なくても勉強せずに始められる副業もあります。
例えばデータ入力、アンケートモニター、単純入力代行作業、企業リストの情報収集などがあります。アンケートモニターは、アンケートに答えてなどの、15分使ってアンケートに答えて25円、時給100円くらいの世界ですね。
これでは何のために副業するのかわからないですよね。

もっと稼ぎたいと思っている方は、当然ではありますが勉強するしかないですね。
何かスキルを得るために勉強する、その為に時間を作って独学で勉強することもできますし、お金を払って教えてもらって学ぶこともできます。でも自分にはそんなお金もないし、そんな時間はない!とあなたは言うかもしれません。
でも本当にそうでしょうか?そのことについては次に説明していきますね。

<副業でうまくいく人の特徴>
出来なかったことが出来るようになることに喜びを見出せる人
楽しんでいける人は、稼ぐスキルを短期間で身につけることができるようになる

共通点2:”お金がない!時間がない!”が口癖

あなたの普段の口癖で”お金がない” ”時間がない”という言葉が出てはいませんか?
もし意識的、無意識的に、この言葉が出ていたら赤信号ですよ。

あなたは今すぐその言葉を変えなければ、あなたの生活はいつもお金がなく、時間の無い生活のままで、そこから抜け出す打開策も見出せずに、ずっとそのような将来しかないかもしれません。

できない理由はいくらでも出てきます。でも、お金がある・時間があるという状況を可能にするには、どうしたらいいかという発想が持てないと、口癖で言っている自分自身の状態は変わりません。

ではなぜ口癖を変えないといけないのか?
あなたの発する言葉が現実を作っていくからです。

アファメーションという言葉を知っているでしょうか?
アファメーションはルータイスというコーチングの概念を作った方です。
アファメーションとは、言葉を使って自ら現実を望む方へ展開していくメソッドのことです。
自己肯定感のある言葉を自分自身に向けて語りかけることです。
自己肯定感というのは、自分を認めることです。

日本でも昔から言葉に宿る言霊を信じてきましたし、アファメーションも始めに言葉有りき、というキリスト教の考え方が元になっています。人々は昔から言葉の持つ力を信じてきました。

言葉が人生を大きく変えるとされる理由の一つは、発する言葉を常に聞いているのは他ならぬ自分自身だからなんですね。
ポジティブな言葉を常に聞いているのと、ネガティブな言葉を常に聞いているのとでは、どちらが人生にいい影響をもたらすか?は想像できますよね。
この考え方は、お金とか時間ではなく、あなたの苦手意識を変えることにも役立ちます。

例えば、僕の友人で英語が苦手な男性で、彼の口癖は「自分は英語のセンスがない」「努力しても英語ができない人間」といつも言っていました。実際に彼の英語力が上がることはありませんでした。

ですが口癖を「英語ができるようになる」と変えてから、自分がどうやったら英語を話せたり、書いたりできるようになるか、を考えられるようになって、環境を変えて英語圏に移住するまでになりました。
たった一言、言葉を変えただけで彼の人生も変わってしまいました。

同じようにあなたが、”お金がない”から”お金がある!”、”時間がない”から”時間がある!”に言葉を変えてみたらどうでしょうか?
そうすればこのように考えるはずです。

お金があるようになるにはどうすればいいのか?
最初は無理やりだったとしても、続けているとこのように考えられるようになります。
お金があるようになるにはどうすれがいいのか?時間が持てるようになるにはどうすればいいのか?
だんだんと発想が出てくるようになります。
このように考えることができるようになったら、いくらでもアイディアは浮かんできます。

お金を増やす副業をする為の勉強時間を自然と持てるようになったり、YouTubeを見ていた時間やストレス発散や愚痴を言い合うだけの飲み会に使っていた時間もなくして、副業にあてる為の時間を作れるように考えることができるようになります。とは言え、現実問題あなたにお金もなく時間もない状態であれば、そのような状況をつい口に出してしまう気持ちもよくわかります。

確かにあなたの現在の状況はお金もないかもしれないし、自由に使う時間もないかもしれません。
でもその苦しい状況を実況したとしても何も変わらない、ということをあなたが一番わかっていますよね。
意味がないことを言い続けても時間の無駄なので、言わないようにしてみましょう。

一番危険なのは、最初からできないと決めつけて、あなた自身の可能性をなくしてしまうことです。
そうなるとあなたは、未来のことを何も考えることができなくなって、目の前のことだけを考えるようになってしまいます。

自己肯定感のある言葉を自分自身に向けて語りかけること
決めつけで、あなた自身の可能性をなくしてしまわないこと

共通点3:目の前の事だけを考えてしまう

あなたはおそらく生活をする為にフルタイムで仕事をされていると思います。
生活の為のお金は最低限貰えている状況なので、副業に取り組む時は目先のお金を追いかけるよりも、中長期的に何を大事にするかを考えたほうが良いかもしれません。

短期的に「目の前の生活を良くしたい!」という、例えば、良い服を買ったり、焼肉を食べたいとか、短期的に楽に儲けようと思って副業を考える人が多いと思いますし、僕も自信もそうでした。
ですが実際は、簡単に儲けられる副業は存在しないですし、簡単に儲けられるものは詐欺のような物がほどんどです。

僕自身もバイナリーオプション、FXなどに素人ながら手を出してしまったことがありましたが、どれも上手くきませんでした。初心者はギャンブル性の高い副業に手を出さない方がいいと思います。
何故なら個人投資家で成功している人でも、勝率が30%あればいいと言われています。
意外と低いと思われるかもしれませんが、勝ち負けの割合ではなくて収益を重視しているからです。
つまり帳尻が合うように調整しています。これはあなたが10回中7回負けてもいい資金がある場合になります。

では資金がない場合は何をすれはいいのか?と思いますよね。
短期的に稼げそうな目の前のことを考えるのではなく、あなたが安定して稼いでいけるような確かなスキルが得られる副業やあなた自身を成長させてくれるような、ポジティブな人間関係を構築できるようなコミュニティに入ることが良いです。

確かなスキルとは、僕がやっている動画編集の仕事が挙げられます。
動画制作は一度しっかり習得すれば一生もののスキルになります。
パソコンとネット環境さえあればどこに行っても仕事ができますし、稼げるジャンルにフォーカスすれば、高単価な案件だけを効率よくやっていけるようになります。

またあなたを成長させるようなコミュニティ、例えば、僕が運営しているVIDEO LEGENDS(ビデオレジェンズ)にはクリエイターのオンラインコミュニティがあります。

そこでは、副業から自由を得るために頑張っている人たちで溢れています。
あなた自身の言葉が強い影響を与えるように、あなたの周り人たちの言葉もあなたに強い影響を与えます。

ネガティブな人間関係には気をつけて、周りをポジティブな人間関係で固めましょう。
ネガティブな人間関係とは、あなたが新しいことを始めるときに、あなたのやろうとすることに反対する人たちです。
もちろんその人は悪意ではなく、善意であなたを止めにきます。
そしてそれは特に、家族や親しい友人だったりすることがほどんどです。あなたのことを心配して「やめた方がいいよ」と、止めてくれます。あなたのことをどうでもいいと思う人は、そのようなことは言ってこないです。

でもそのような人たちしかあなたの周りにいないとしたら、きっとあなたは何もできなくなるし、何かを始めたとしても続かない場合が多いです。
あたなを支えてくれて励ましてくれるポジティブな関係があれば、きっとあなたが成功するまで支え合えます。
成功する人が集まるサロンやコミュニティがあるのはその為です。

中長期的に何を大事にするのか
一生もののスキルの習得
ポジティブな人間関係を構築する

まとめ

<1>勉強する気がない
「わからないことがわからるようになる」「出来なかったことが出来るようになる」という事に喜びを見出せる人
楽しめる人はどんどん成長出来るし、稼ぐスキルを短期間で身につける事ができる

<2> お金がない 時間がないが口癖
出来ない理由はいくらでも出てくる
「お金がある」「時間がある」という状況を可能するにはどうしたらいいかと言う
発想が持てないと、自分自身の状態は変わらないので「お金がある」「時間がある」というポジティブな言葉に変えてみる

<3> 目の前のことだけを考えてしまう
ギャンブル性のある短期的な副業で結果を求めるのではなく
中長期的に何を大事にすべきがということを考える
確かなスキルが得られる副業を選んで、あなたの成功を後押ししてくれるようなポジティブな人間関係を構築する


動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS(ビデオレジェンズ)では、独立するため、動画編集で成功するためのノウハウを公開中。
詳しくはLINE公式アカウントからご覧ください!

VIDEO LEGENDSのLINE公式アカウント

無料セミナー動画の視聴はLINE公式アカウントで!

『動画を収入にしやすい5つのジャンルとは?』
『短期間で動画スキルを上げるコツ』
『売り込まずに自然と売れる仕事の獲り方』
『安定収入を作るための仕掛け』
『未経験から動画のお仕事を獲得する方法』

VIDEO LEGENDSのLINE公式アカウント

LINE登録で無料動画講座プレゼント!

収入の柱をもう1本増やしたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平尾としのりのアバター 平尾としのり VIDEO LEGENDS 代表

1000名を超える動画クリエイターコミュニティ VIDEO LEGENDS代表。元会社員で副業・未経験で動画クリエイターを始め、6ヶ月目には毎月60万の収入を得る。8ヶ月目に脱サラ。

目次
閉じる